ひだっちブログ › gogo rahacafe › life*
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年08月31日
たんぽぽ

草手帖という本によると、←この本はcafe BIRDにあります!
たんぽぽは大きく分けると2種あるらしく。
良く見かける西洋たんぽぽと、日本のたんぽぽ。
日本のたんぽぽを見てみたいけど、
まだ見つけることができません。
2009年08月04日
2009年05月02日
2009年05月01日
2009年01月05日
咳き込む日々。

気管支が弱いのか。
今、別人の声になっています。
知人に、
すぐ喉にくるね。・・・と言われ、
・・・ホントだぁと気づきました。
でも、
これのお陰で、
今日は、かなり楽になりました。
2009年01月05日
あしあと。

ムスメが落としたゆかりおにぎりのまわりに、
ことりの足跡が・・・。
この季節、
足跡が残ってしまうんですよね・・・。(笑)
玄関先にゆかりのおにぎりのかけら?が落ちてるのも・・・
アレレ???です。・・恥・・・。
2008年10月30日
2008年10月19日
落ちわたふきん

昨日は思い立って富山まで行ってきました。
お目当てのお店について、うきうき。
も、つかの間。
下のムスメ、頭をこつけて、泣き出しました。
オットは仕事だったので、初、車でこども達と遠出でした。
けど、↑のハプニング以外は何もなく、楽しく無事帰ってこれました。
で、今日のお目当てその2のこの落ちわたふきん。
とっても優れものです。
紡績工場からでた落ちわたを活用して織り上げてあるそうです。
本来ならゴミになってしまう落ち綿を使って商品を開発してしまうって素晴らしい事です。
そういうの好きです。
2008年10月06日
万能クリーム

肌荒れ、おむつかぶれ、湿疹、きず、虫さされ、皮膚炎、いぼ、たむし、鼻炎、中耳炎などなど
まさしく万能クリームです。
beeswaxとホホバオイル、ラベンダーとティートリーで作りました。
自分で作ると安心です。
寒くなってきて風邪で鼻水だらだらでお肌カサカサになってしまったムスメに使っています。