ひだっちブログ › gogo rahacafe › 2007年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年11月30日

離乳食



今すごく欲しいものがあるんです。

それは離乳食を作るときにいつも思うのですが、

仕切りのしてある鍋なのです。

3〜4つに仕切ってあるとその鍋ひとつで出来るので

便利だろうなと。

今探し中です。

知ってみえる方教えてください。

↓↓↓こちらまでface02  

Posted by raha at 14:39Comments(6)子育てのこと

2007年11月27日

ナンプラー



冬になると白菜を食べたくなります。

今日のこれは白菜とレンコンとホタテ缶を蒸し煮にしました。

味付けはしょうがとナンプラーと最後にすこしごま油。

ナンプラーってそのままだとなんとも言えないにおいがするけど

味付けするとたまらなくうまいですよね。

シンプルだけどホタテも入ってごちそうです。  

Posted by raha at 18:38Comments(14)food***

2007年11月26日

ハーブ tea



ジンジャー
エキナセア
エルダーフラワー

この3つのブレンドハーブtea

かぜをひいたときに飲むと

温まるし良くなるような気がします。

授乳中でくすりも飲めないし・・・。

ハーブtea

すっかりお気に入りです。  
タグ :ハーブtea

Posted by raha at 06:51Comments(7)オススメです

2007年11月24日

こんな時間だ。



今日はかなりテンション上がってしまってこんな時間なのに目がさえています。

それは作り物をしていたからなんです。

今日のメインはとっても大切な贈り物。なんとかうまくできました。

で、ミシンを出したついでに・・・。

巻きスカートと、贈り物に使う風呂敷???じゃらタオルハンカチじゃらじゃら・・・。

時計を見たらこんな時間。

明日に←(あ、今日か)ひびくので、もう寝ます。  

Posted by raha at 03:13Comments(3)*hand made

2007年11月22日

モチーフ*



夕ごはんの準備をしながら

ふと見たら

れんこんがモチーフにみえました *

なんだかうれしくて写してみました  

Posted by raha at 22:54Comments(8)

2007年11月22日

iPod ナノ*



これすごいです。

すごく良いとは聞いてたけど

こんなにちいちゃいのにCD何枚分???ってくらい入れれるし。

うちの愛車シンプルにカセットプレーヤーしかついてないので(今どきってかんじですか・・・face07)テープに録音するのもなって思っていたんです。

だから余計にこの便利さを感じてます。  
タグ :iPod

Posted by raha at 15:40Comments(6)オススメです

2007年11月21日

りんごのcake



ムスメとりんごのcakeをつくろう!ということで

簡単にホットcakeMIXと炊飯器使ったレシピでやってみたのですが・・・。

なんども炊飯ボタンを押し

くりかえしたのですがどうも上手くいきません。

結局最後はフライパンで少し焼きました。

けど生焼けなところがあってみごと失敗におわりました。泣

つぎはうまくいきますように。  

Posted by raha at 11:23Comments(10)food***

2007年11月20日

むすめのヒーロー???



むすめのリクエスト。

バイキンマンのホットcake。

アンパンマンでなくバイキンマンというむすめ。

そこがなんとも笑えます。

バイキンマンに見えますか〜???  

Posted by raha at 07:11Comments(13)food***

2007年11月19日

ざくろ



もぎたてざくろです。

きのう頂いてきました。

やっぱり一粒づつこつこつと食べるしかないんでしょうか。

よい食べ方教えてください。  

Posted by raha at 14:11Comments(4)food***

2007年11月19日

gogo rahacafe


突然ですが。
今日はわたしの夢のことを書こうと思うんです。

ちょうど今から8年前。色々な思いを胸にわたしは東京へ行きました。
そのころ東京はcafeブームでいろんなお店がopenしたりしていて、
わくわく、ドキドキしたのをよく覚えています。
いくつか働きたいお店の面接を受け最終的に働いたのは表参道というか青山というかその付近のDELIcafeでした。

高山から出ていったわたしにとって刺激的な事ばかりで
たった6ヶ月しかいなかったのですがいい勉強になったなと。
振り返ると思うのです。
そう。わたしの夢はcafeをopenする事だったのです。
その後高山に帰り、紹介して頂いたお店でまたいろいろ夢が膨らみ、気の合うstaffと楽しくcafeで働き、結婚。
今は子育てやら何やらで追われているのですが、
それを言い訳にしたくないし・・・。世の中には子育てしながら夢に向かっている方たちがたくさんみえますもんね。
もちろん今のわたしの本業は子育て&家事&妻なのですが、
少しづつ夢に近づきたいなと思いまして、
ブログ名をgogo rahacafeに改名いたしました。

このブログのなかでまずはcafeをopenさせてくださいまし。  

Posted by raha at 01:06Comments(12)イロイロ

2007年11月18日

手放せない



いよいよこれを手放せない寒さになってきました。

今年は食器洗いのせっけんを変えたからか
今までよりは荒れがひどくない。

けどやっぱりこれは冬の必需品です。  

Posted by raha at 06:39Comments(8)オススメです

2007年11月17日

手作りの化粧品



いろいろと使っていたのですがどうも肌に合わず、
最近作り方を教わって作ってみました。

わりと簡単で肌にもやさしくて気持ちがいいです。
ナチュ好きにはもってこいです。

山芙季さんにてキッドを購入し教えていただきました。
ありがとう。  

Posted by raha at 09:19Comments(7)オススメです

2007年11月17日

Mika Ninagawa



今年はどれにしようか・・・。
毎年家では夫のBirthdayとボージョレの解禁日が近いのでボージョレでお祝いしているのです。が・・・
毎年酒屋さんのこのコーナーの前でどれにしようか・・・と悩むのです。

今年は弟たちが旨いと言っていたのをと思い探してみましたが見つからず、
いくつか迷いお店の人におすすめをきき、

そしたらボージョレなのになぜだか蜷川実花さんのラベルのがあったので
ラベル買い???でこれにしてみました。

アサヒから出ているそうです。
お味の方は...。
けど美味しくいただけました 。         
                                  
                        チーズフォンデュには白の方がいいか。  

Posted by raha at 08:03Comments(11)イロイロ

2007年11月10日

yum yum♪


にんじんとピーマンのきんぴら

ごま油で炒めて
お塩で味付けて
ひねり白ごまで出来上がり!     yum yum♪  

Posted by raha at 00:38Comments(14)food***

2007年11月09日

スカッと


この気持ちのいい空。

こんな風に

スカッと。

スキッと。

シャキッと。 

したいです。     

Posted by raha at 21:35Comments(8)イロイロ

2007年11月06日

ほおずき



昨日は久しぶりに宮川朝市へ出掛けました。
いつもお花をたくさん持ってきているおばちゃんも
この時期になるとドライフラワーのブーケや
昨日はこれ。
このほおずき。
これを持ってきてみえました。
とても手間がかかるみたいです。
素晴らしいです。小さい秋み〜つけた。
かわいかったのでお買い上げいたしました。  

Posted by raha at 00:34Comments(11)